前のデザインは企業サイトを参考にしていたのですがもっとコンパクトに分かりやすく、個人サイトっぽくしたいなと思って改装しました。
トップページまわりの改装
個人的な試みで、最近の1枚というコーナーを作ってみました。(↑アイキャッチ画像参照)
最近はこんな絵を描いたぞというのをスクショでもファンアートでも載せようかな、と思った次第です。原稿の進捗だったり、らくがきだったりすると思います。絵の更新履歴みたいな感じです!
あとはイラストサイトなのでトップに画像をつけました。ジョルノと目が合うトップページ♡入ってすぐ自分の絵があると私はちょっとドキッとしてしまうのでしばらくしたらなくすかも。でもトップをイラストにするとメッセージで感想を伝えてくれる人が増える気がして嬉しいのだった。
ちみちみ変更していて、サイト概要用の固定ページを作ってみたのですが、やっぱりトップにまとめました。理由はメニューの項目が多くなると訪問者が迷いそう、というのとブクマのリンクを踏みたいときに自分がページ遷移が面倒だったからです…今はスクロールが主流みたいなので情報を削ってトップにぶっこみました。ヨシッ
そしてトップページと創作ページにフェードアップアニメーションを付けました!ブロックエディタと相性がいいこのプラグインを使ってます。

ギャラリーまわり
ファンアートのギャラリーにホバーエフェクトをつけて、キャプションが表示されるようにしました。これによってイラストのタイトルが表示できるようになり、思い入れのあるタイトルを載せられるようになりました。Kadenceブロック様様すぎる…。以前いただいたメッセージで、イラストのタイトルを覚えてくださっている方がいて、ずっと載せたいなと思っていたので、良かった。
お知らせ
Twitterでの更新お知らせアカウントを消しました。最近SNSをやるとめちゃくちゃドキドキしてしまい健康に良くないと思ったので…Twitter上で言えば良かったんですけど、無理でした。アカウントをフォローしてくださっていた方々にはマジで申し訳ないです…見てもらえて嬉しかったです、ありがとうございました!これからは登録してるサーチを更新したりしてやっていこうと思います。
そんな感じです。心機一転、飽きるまでこのデザインを楽しもうと思います。いつもありがとうございます。
■2023.5.1追記:原稿中の気分に合わなかったのでわりとすぐデザインを変えてしまいました。ブログを見てアレ?と思った方はごめんなさい。原稿が終わったらまた賑やかなデザインにしたいな〜。