先月の話なんですが、海を見て広い気持ちになりたくてふらっと家族で江ノ島に行ってきました。
江ノ島は私にとってスラダンとアイシ(神龍寺)の聖地でもあるのでそこらへんにも行きました。神龍寺はたぶん鎌倉方面なんだけど江ノ島で試合したことあるのでね。
江ノ島、いいところですね。どこまでも広がる海って感じではなく、こぢんまりとした島と海でサーファーが何人かいて、のどかで落ち着きました。牧さんの肌色はサーフィン焼けだとか。いい~
江ノ電に乗って鎌倉高校前に行きました。江ノ電って4両くらいで高さもそんなにないので、そりゃ花形の顔見えねーわ、中吊り広告がバッサバッサなるわと思って妹とキャッキャしてました。スラムダンクを実感できて楽しかった。
あとすごい街中を行く電車だったので普通に一般人宅の軒先とか見えてしまいプライバシー…!!て思っていた。ディズニー感すごかった。

鎌倉高校前。人がたくさんいて皆写真撮っていた。すごく清々しいところだなと思った。こんなきらきら輝く海沿いに暮らしてたらささいなことで悩まなくて済むのかもな、とか思ったり。
しばらく眺めたり動画撮ったりしてから、江ノ島に戻りました。阿含さんが「江ノ島フットボールフィールドってどこかな?」と言った橋がこれか…と喜びながら橋を渡り、島の頂にある神社を回ったりアイス食べたりお土産見たりして帰りました。
で、一か月経った今またスラムダンク読み返してます。海南戦読んでるがあまりに清田がかわいすぎない?運動量が多い奴はかわいいんじゃあ…好きな戦いは豊玉戦だったんだけど初期の戦いも良いな。好きなキャラは南と一之倉です。
うん。そんな感じ。あと今日でまたひとつ歳をとりました。今年ものんびりやります。