いやかがりちゃん・・・ムチャクチャ気が強くてサイコでかわいいやんけ・・・(総括)
かがりちゃんが一番輝いてたのでかがりちゃんの話から入りますけど、お姉様に勝ちたい→お姉様に勝った摩緒を殺せば自分が上→失敗して呪い返しされる・姉に叱られる→保護者(白眉)同伴で不知火んとこ行って呪いが解けると分かって泣く→「お姉様より私の方が強いって思い知らせてやる」がめっちゃ白眉側の女で最高でした。清々しいほど反省してないし性格がアレなんだけどホッとして泣いちゃったり白眉に捨てないでオーラを出すところがめっちゃ”””妹”””で捨て置けない可愛さ。かわいい。
あと菜花に峰打ちされた時の吹っ飛び方がすごくお子さまで愛おしい。白眉陣営は「人を斬れない=覚悟がない」つって見下す感じがまさに白眉側のそれですよね。白眉様は気の強い子が大好きなんだろうな…。今回のかがりちゃんの「私もっと頑張りますから!!」にも「そうか励めよ」だし気の強い子に甘い…?気の強い女に甘いのか?双馬くんにはわりと厳しいから女限定か?と思ったら普通に自分でも「気が強いところが気に入ってる」て言ってました。いやでも幽羅子に対する好意とかがりに対する甘さは別物よな。白眉様のことだから駒としか思ってないのと違いますか。いつでも他の奴と取り換えるからなっていう白眉様も白眉様だしそれに対して嫌です!自分が一番できる子です!なんなら人殺しもします!!認めてください!!になる双馬かがりも大概どうかしてるわい(好き)
かがりちゃんは家ではお姉に勝てないけど学校では無敵なんですよね・・・同級生の大人しめな子の腕つかんで連れまわしてたのめっちゃ分かる。気が強い子は一方的に気に入って連れまわして相手が言いなりになるのを楽しむところありますし(経験者)でもそういう子嫌いじゃねえ~~~。逆に自分の気持ちに忠実でうらやましい。私が一番!って思ってるキャラは大体輝いてるし、そういうキャラがコンプレックス刺激されて原因持ち出した奴を睨みながらブッ潰してやるって表情浮かべてる時がわたしは幸せだ…。「何としても一番になる」とか「何としても自分だけは救われたい」って思ってるキャラってがめつくて手段を選ばなくてすごく人間らしくて好きだ…。
そして、あ~不知火。今日も好き。京都弁で毒吐くところと冷めてるところが好き。かがりに対する「騒がしい子」っていう評価も好き。白眉様は気の強い子OKだけど不知火は芽生や蓮次みたいな静かな復讐心を秘めてる子が合ってるんだろうな。普通に白眉様同様駒だと思ってそうだけど、それでもいいって2人が思えてるからいいんだよな。
流石ちゃん出てきた!!この力の抜けたしゃべり方とすっぴんじみた顔がかわいいんだよな~。サンデー本誌チラ見して不知火にゆるゆる土下座してるとこがかわいかった。失敗しても不知火のとこは「お前にはガッカリだわ」で終わるのがユルくて好きです。
菜花と摩緒。前半、摩緒の方が菜花を好きに…てとこでくそ萌えた。
「私は大丈夫だ(ニコ)」の摩緒見て、あッこの人は自己犠牲の精神ある人だ…と思った。儚い。
女の子が戦うっていうのは犬夜叉の頃もあった構図ですが、かごめと違ってサポート役じゃなくて翼広げて摩緒をかばう感じが菜花の新しいところだな~と思います。菜花の今までの戦い方が「血を失いながら戦う」だったので見るたびヒヤヒヤしてたんですが、今回「地の気を吸う」になったのでそれならOK~!になりました。貧血表現が苦手なので「失う」から「蓄える」になって安心。
菜花のスカートがかわいいことに今更気づいた。無地じゃないところが凝ってて現代みがあっていいな。浴衣デートで花火見て摩緒が「綺麗だ(菜花が)」って言うシーンもっと!!!コマをデカく!!!お願いします!!コマ割りが大きいのは見やすくていいんだけど、ちょっと物足りないっていうか…!留美子先生の過去作のキレッキレのコマ割りを知ってるので、なんというかテンポが良すぎて「えっ今のもうちょっと見せて!」みたいなのがある…!
そういえばアイキャッチのかがりちゃんは最近買った液タブで描きました。色域のズレに慣れないのと原稿で忙しいのとで密度がスカスカのまま載せてしまってます。ごめんな…! ■2023.1.13 加筆!
これからなるべくアイキャッチ付きで記事を投稿していきたいと思っています。MAO右肩上がりで面白くなってきてるので次回も楽しみです!15巻発売は1月か~!